2017年12月 1日
「はらぺこクッキング/ホウレンソウくるくる」を公開♪
磐田市の特産物をおいしい料理に変身させる「くいしんぼうしっぺいのはらぺこクッキング」
磐田市在住の山内美穂さんの監修・指導のもと、磐田市自慢の食材と調理方法をしっぺいとナビゲーターがご紹介します。
出演:しっぺい、細田阿也、山内美穂(野菜ソムリエPro)
ホウレンソウくるくる
今回の食材は「ホウレンソウ」。ビタミンや鉄分、葉酸などたくさんの栄養が含まれているのが特徴です。ビタミンB1が含まれる豚肉と巻き込んだ豚肉のうまみも味わえる一品が完成しました。。
★材料(4人分)
- ホウレンソウ:16枚
 - 豚ロース肉:8枚
 - めんつゆ:大さじ6
 - 酢:大さじ1
 - しょうが:小さじ1
 - 塩こしょう:適量
 - 【揚げ衣】
小麦粉・水・塩:適量 
★作り方
- ホウレンソウを4枚ほど重ねて(茎は葉側に折ります)その上に塩、コショウをした豚ロース肉をのせて巻きます
 - 1.をさらに豚ロース肉で巻きます
 - 水が少なめの衣(ホットケーキ生地ほど)にくぐらせて170度の油で5分ほど揚げます
 - めんつゆ(希釈の場合は「つけつゆ」で)、酢ショウガを合わせたつゆでいただきます
 
