2020年12月 7日
【おみやげダウンロード】年賀状素材を追加

おみやげダウンロードに年賀状用素材を追加しましたので、お知らせします。
しっぺい年賀状用イラスト
来年の干支の丑のイラストを追加しました。
2019年11月28日
しっぺい感謝祭 2020 開催のお知らせ

2019年も残り1ヶ月。今年もしっぺいを応援いただき、ありがとうございました。皆さまへの感謝の気持ちを込めて、今年も「しっぺい感謝祭 2020」を開催いたします。期間中は様々なお楽しみをご用意!
また、2020年1月19日(日)には、ぺいわの祭典 IWATA 2020「しっぺいお誕生会」を開催!全国から15キャラが大集合!
みなさん、ぜひ遊びに来てくださいね!
しっぺい感謝祭 2020
開催期間:2019年12月21日(土)~2020年1月19日(日)
会 場:三井ショッピングパーク ららぽーと磐田
しっぺい館長グリーティング
【開催場所】ららぽーと磐田 館内
【開催期間】2019年12月21日(土) ~25日(水)
【開催時間】 (1)14:30~ (2)15:30~
しっぺいグッズ販売会
【開催場所】ららぽーと磐田1F 磐田市情報館
【開催期間】2019年12月21日(土) 、22日(日)
【開催時間】13:30~16:30
みんなの選手宣誓
【開催場所】ららぽーと磐田1F 磐田市情報館
【募集期間】2019年12月21日(土) ~2020年1月10日(金)
しっぺいお誕生会
開催日:2020年1月19日(日)10:30~15:30
会 場:三井ショッピングパーク ららぽーと磐田
ぺいわの祭典 IWATA 2020
全国から15キャラが大集合!
キャラさんとのふれあいやグッズの販売もあるよ♪

主催/しっぺい感謝祭実行委員会
お問合せ/磐田市経済観光課 TEL (0538)-37-4819 磐田市情報館 TEL (0538)-38-3974
2019年1月18日
しっぺいお誕生会 ライブ配信決定!
2019年1月20日(日)に開催される、全国のお友だちとDancing time「しっぺいお誕生会」のライブ配信が決定!
10:30~行われる、オープニングバースデーセレモニーの模様を配信いたします。
しっぺいお誕生会
開催日:2019年1月20日(日)10:30~15:30
会 場:三井ショッピングパーク ららぽーと磐田
全国のお友だちとDancing time
全国から18キャラが大集合!
キャラさんとのふれあいやグッズの販売もあるよ♪
みんなで「しっぺい音頭」を踊ろう♪

主催/しっぺい感謝祭実行委員会
お問合せ/磐田市商工観光課 TEL (0538)-37-4819 磐田市情報館 TEL (0538)-38-3974
2018年12月 3日
しっぺい感謝祭 2019 開催のお知らせ

2018年も残り1ヶ月。今年もしっぺいを応援いただき、ありがとうございました。皆さまへの感謝の気持ちを込めて、今年も「しっぺい感謝祭 2019」を開催いたします。期間中は様々なお楽しみをご用意!
また、2019年1月20日(日)には、全国のお友だちとDancing time「しっぺいお誕生会」を開催!全国から18キャラが大集合!
みなさん、ぜひ遊びに来てくださいね!
しっぺい感謝祭 2019
開催期間:2018年12月20日(木)~2019年1月20日(日)
会 場:三井ショッピングパーク ららぽーと磐田
しっぺい館長グリーティング
【開催場所】ららぽーと磐田 館内
【開催期間】2018年12月20日(木) ~26日(水)
【開催時間】 (1)14:30~ (2)15:30~
しっぺいグッズ販売会
【開催場所】ららぽーと磐田1F 磐田市情報館
【開催期間】2018年12月22日(土) ~24日(月・祝)
【開催時間】13:30~16:30
しっぺいのしっぽに願い事
【開催場所】ららぽーと磐田1F 磐田市情報館
【募集期間】2018年12月20日(木) ~2019年1月6日(日)
しっぺいお誕生会
開催日:2019年1月20日(日)10:30~15:30
会 場:三井ショッピングパーク ららぽーと磐田
全国のお友だちとDancing time
全国から18キャラが大集合!
キャラさんとのふれあいやグッズの販売もあるよ♪
みんなで「しっぺい音頭」を踊ろう♪

主催/しっぺい感謝祭実行委員会
お問合せ/磐田市商工観光課 TEL (0538)-37-4819 磐田市情報館 TEL (0538)-38-3974
2018年11月15日
しっぺいへの年賀状について
毎年、しっぺいへの年賀状をいただき、ありがとうございます。
しっぺいへの年賀状を書いて下さる方は、下記までお願いいたします。
受付期間内に送っていただいた方へは、しっぺいからお返事が届きます♪
また今年は、届いた年賀状を来年1月に開催される「しっぺいお誕生会」を盛り上げるため、ららぽーと磐田内にある磐田情報館で掲示します。
しっぺい愛あふれる素敵な年賀状をお待ちしています。
宛先
〒438-8650 静岡県磐田市国府台3-1
年賀状大募集係 しっぺい 宛
受付期間
2019年1月7日(月)【必着】
【注意事項】
- 掲示を希望する方は、宛先に必ず「年賀状大募集係」と記載してください。
- 住所、氏名などの記載は宛名面にお願いします。
- 都合により一部のみの掲示になる場合がありますのでご了承ください。
- 年賀状は、磐田市情報館での掲示のほか、新聞記事、SNS、しっぺいオフィシャルサイト上などで掲載させていただく場合があります。
【お問合せ先】
磐田市商工観光課商業観光グループ
電話:0538-37-4819 Fax:0538-37-5013
E-MAIL:shoko@city.iwata.lg.jp

2018年3月 6日
「しっぺいのはらぺこクッキング/いちごの抹茶パンケーキサンド」を公開♪

磐田市の特産物をおいしい料理に変身させる「くいしんぼうしっぺいのはらぺこクッキング」
磐田市在住の山内美穂さんの監修・指導のもと、磐田市自慢の食材と調理方法をしっぺいとナビゲーターがご紹介します。
出演:しっぺい、細田阿也、山内美穂(野菜ソムリエPro)
いちごの抹茶パンケーキサンド
今回の食材は「いちご」
スイーツでは定番の食材のひとつです。
抹茶入りのパンケーキに重ね合わせることで色鮮やかな、見た目にも美しい一品が完成しました。
★材料(2人分)
- いちご:2~3個
- 牛乳:75cc
- 卵:1/2個
- ホットケーキミックス:100g
- 抹茶(粉末):小さじ1
- クリームチーズ:100g
(コンフィチュール)
- いちご:150g
- 砂糖:30g
- レモン汁:大さじ1
★作り方(コンフィチュール+α)
- いちご・砂糖・レモン汁を耐熱容器に入れ、ラップをかける
- 500wで2分加熱(600wの場合は1分30秒)
- 一度取り出し、器を軽くまわす
- 再加熱→取り出すを2回繰り返す(500wは1分、600wは40秒)
簡単コンフィチュール、できあがり☆ - 30分程置いて、冷めたものを果実とシロップに分ける
- シロップ(大さじ一杯)とクリームチーズを混ぜておく
★作り方(パンケーキ)
- 卵と牛乳を、先に混ぜ合わせる
- ホットケーキミックスと抹茶をふるいにかける
粉類は、ふるいにかけるとだまにならず、焼き上がりもきれい! - 大さじ1(たっぷりめ)の生地を弱火のフライパンに丸くのばす
どら焼きの大きさを目安に☆ - ほんのり、こげ色がつく程度にゆっくり焼こう!
フライパンから、サッと剥がれたら焼き上がり! - 焼けたパンケーキを3枚1セットにサンド♪
クリームチーズをパンケーキのそれぞれ片面にぬる - 1枚目にコンフィチュール(果実)をのせる
- 2枚目にスライスしたいちごをのせる
- お好みの順番で、重ねていく。3枚目をのせて完成☆
2018年2月13日
「しっぺいのはらぺこクッキング/柿のサクッと春巻き」を公開♪

磐田市の特産物をおいしい料理に変身させる「くいしんぼうしっぺいのはらぺこクッキング」
磐田市在住の山内美穂さんの監修・指導のもと、磐田市自慢の食材と調理方法をしっぺいとナビゲーターがご紹介します。
出演:しっぺい、細田阿也、山内美穂(野菜ソムリエPro)
柿のサクッと春巻き
今回の食材は「柿」。慣用句でも使われる「和」を感じさせる食材。
ひと手間かけること甘みと食感の楽しみ方が広がる一品が完成しました。
★材料(2人分)
- 柿(小):1個
- 春巻きの皮:4枚
- 揚げ油:適量
- (飾り用)バニラアイス・シナモンパウダー
★作り方
- 柿は4等分に切り、皮をむく。
お好みの大きさで拍子木切りにする。 - 中に空洞ができないように、春巻きの皮でぴったりと巻いていく。
巻き終わりは、端に水をつけて留める。
筒の両端も内側に水をつけ、手でぎゅっとおさえて閉じる。 - 160℃の油で1分半~2分揚げる。
こんがりと色づけばOK! - 春巻きはななめ切りにして盛付け。
バニラアイスとミントを添えて、ちょっとお洒落なデザートに☆
シナモンパウダーで、香り・味わいUP!
2018年1月22日
「はらぺこクッキング/みかんのマシュマロムース」を公開♪
磐田市の特産物をおいしい料理に変身させる「くいしんぼうしっぺいのはらぺこクッキング」
磐田市在住の山内美穂さんの監修・指導のもと、磐田市自慢の食材と調理方法をしっぺいとナビゲーターがご紹介します。
出演:しっぺい、細田阿也、山内美穂(野菜ソムリエPro)
みかんのマシュマロムース
今回の食材は「みかん」。太陽の光をたっぷり浴びて育つ「みかん」。
甘みや酸味、果肉の食感を楽しめる彩り豊かな一品が完成しました。
★材料(2人分)
- みかん(Lサイズ):3~4個
- 牛乳:25cc
- マシュマロ:50g
- ミント:適量
★作り方
- 鍋に牛乳を入れ、弱火にかける
- 牛乳が温まったらマシュマロを入れる
- みかん(1~1個半)を絞り果汁50cc程度用意
- マシュマロが解けたら火を止めて果汁を加え、混ぜ合わせる
- 取り出した、みかんの実を器に並べる
- 4.のムース液を注ぎ、あら熱をとる
- 冷蔵庫で2時間ほど冷やし固める
- 彩りに、ミントの葉を乗せて完成!
2017年12月22日
しっぺいと磐田を巡るプチツアー開催のお知らせ
しっぺいと磐田を巡るプチツアー
誕生会の翌日、市のしっぺいバスで見付の町をご案内します。
しっぺいと一緒に見付のいいとこを見てみませんか。
磐田市観光協会加盟のいずれかのホテル・旅館に宿泊される方限定
- 日時 2018年1月21日(日)
- 参加料金 昼食、お茶菓子、保険代として1,500円
- 定員 先着30名
※2018年1月14日(日)申込締切です。
※定員(30名)になり次第締め切りとなります。 - 参加条件 磐田市観光協会に加盟しているホテル・旅館に2018年1月20日(土)に宿泊された方限定

対象ホテル・旅館
磐田グランドホテル
磐田市岩井2280 / TEL:0538-34-1211
くれたけインいわた
磐田市中泉3300-7 / TEL:0538-39-1155
ホテルルートイン磐田インター
磐田市見付1845-1 / TEL:0538-39-1000
ABホテル
磐田市中泉1-5-1 / TEL:0538-36-0413
醍醐荘
磐田市浜部155 / TEL:0538-35-5225
丸源旅館
磐田市豊浜4581 / TEL:0538-55-2235
うなやす
磐田市掛塚2105-1 / TEL:0538-66-2099
コース
各ホテルお迎え(朝)
各ホテルへのバスお迎え時間は、2018年1月17日(水)までに磐田市観光協会HP上でお知らせします。各自でご確認ください。
※醍醐荘・丸源旅館・うなやすに宿泊される方は、恐れ入りますが市役所集合とさせていただきます。
西光寺見学
住職さんのお話
旧赤松家見学
館長さんのお話
見付天神しっぺい太郎像など見学、お参り
神職さんのお話・昼食(しっぺい弁当)
磐田駅解散(13時頃)
お申込み
電話かファックス、またはメールでお申込みください。
詳細は磐田市観光協会のホームページをご覧ください。
磐田市観光協会 TEL&FAX:0538-33-1222
〒438-0078 静岡県磐田市中泉1-1-5
受付時間/9:00~18:00(月曜日休館)
お問い合わせ
磐田市観光協会 TEL0538-33-1222
磐田市商工観光課 TEL:0538-37-4819
↓↓↓
詳細はこちら2017年12月14日
「はらぺこクッキング/トマトのMISOスープ」を公開♪
磐田市の特産物をおいしい料理に変身させる「くいしんぼうしっぺいのはらぺこクッキング」
磐田市在住の山内美穂さんの監修・指導のもと、磐田市自慢の食材と調理方法をしっぺいとナビゲーターがご紹介します。
出演:しっぺい、細田阿也、山内美穂(野菜ソムリエPro)
トマトのMISOスープ
今回の食材は「トマト」。 サラダやつけ添えの野菜としても食卓を彩る食材としてお馴染みだと思います。 トマトの活用方法を提案するおいしい一品が完成しました。
★材料(4人分)
- トマト:大1個
- 葉ネギ:適量
- だし汁:500cc
- 味噌:大さじ1
- 顆粒だし:小さじ1
★作り方
- トマトは湯剥きして食べやすい大きさにカットします
- 温まっただし汁に味噌を溶かし、そこに1.を加えてひと煮立ちして出来上がりです